ジャぱん60号 (モチモチジャぱん)
ジャぱん60号 (モチモチジャぱん)のレシピ
材料と工程表
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| バイタルグルテン | |
| 強力粉 | 100g |
| 水 | 100g |
| 本生地 | |
| 強力粉 | 100g |
| インスタントドライイースト | 1.2g |
| 上白糖 | 5g |
| 食塩 | 1.5g |
| スキムミルク | 2g |
| 水 | 60g |
| 無塩バター | 7g |
| 工程 | 時間 |
|---|---|
| 合計 | |
| PERT図 (Source) | |
| バイタルグルテンを作ります | |
| 生地仕込み | |
| 一次発酵 | |
| ガス抜き | |
| ベンチタイム | |
| 成形 | |
| 最終発酵 | |
| 焼成 | |
補足
この材料の分量で1個分です。
このパンは、出来るだけ生地の水分量減らすのがコツです(水分量が多いと、焼け縮みが激しくなります)
工程・手順
1 バイタルグルテンを作ります
ボウルに強力粉を入れて、その中に水を少しずつ加え捏ねます。ここでの水60gは、調整水です。生地の硬さによって水の量を調整してください。
2 生地仕込み
ボウルに強力粉、上白糖、食塩、スキムミルク、インスタントドライイーストを入れて、軽く混ぜます。
1で作ったバイタルグルテンを細かく切って、ボウルの中に入れます。水を少しずつ様子を見ながら加え、捏ねていきます。
![]()
バイタルグルテンは生地の中で塊りやすいので写真のように、包丁などで分割し生地をまた捏ねるなどするといいと思います。ある程度捏ねたら無塩バターを生地に加えさらに捏ねます。表面が滑らかになったら発酵に移ります。
3 一次発酵
4 ガス抜き
5 ベンチタイム
生地を軽く丸めます。きつく絞った濡れ布きんなどをかぶせベンチタイムをとります。20分ぐらいが理想的です。
6 成形
ベンチタイムが終わったら、写真のように生地を麺棒で伸ばします。
7 最終発酵
生地を38°Cで、50〜65分発酵させます。左の写真は、発酵前の写真です。生地が乾燥しないように、軽く霧吹きをかけてあります。
8 焼成
オーブンを200°Cに余熱します。余熱が出来たら、生地にたっぷりの霧吹きをして、オーブンに入れます。200°Cで35〜40分焼成します。焼成中に生地が焦げるならば、生地の上にアルミホイルをかけてあげます。