ジャぱん57号 (歌舞伎揚げパン)
ジャぱん57号は揚げパンの一種。焼きたて!!ジャぱんの中で漫画では2巻の「第11話 欠点…!?」で、アニメでは第7話「びっくり服部!! 秘密のタレで変身じゃ!」で登場したパン。
概要
ジャぱん57号 (歌舞伎揚げパン)とは乾燥し硬くなったパンを再利用した揚げパンである。毎朝テレビの特別放送「サンピエール VS パンタジア」に対決に備えてパンタジア側代表である東和馬が作成したパンである。
このパンの味について審査員らは以下のように述べている。
中身はプレーンな生地だけど、なんと深みあるふっくらした生地なの!!
それがまた味醂醬油味の衣に合う合う!!
このパンについて東和馬は以下のように述べている。
ウチの売れ残りのパンを特製のタレにつけこんで、それを揚げたんじゃ!
売れ残ったウチのパンは日が経つにつれ、空気がさらされる表面の皮だけカチカチになる。
表面をサクサクに揚げるにはもってこいなんじゃ。
その後、サンピエール側代表である模糊山剛に売れ残りでるイメージの悪さを追及されたが、マイスター霧崎と松代健の機転により事態が好転し対決は引き分けとなった。この結果パンタジア南東京支店は存続することとなった。
ジャぱん57号 (歌舞伎揚げパン)のレシピ
材料と工程表
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 1個が50g程度のパン | 4個 |
| たれ | |
| 出汁醤油 | 90g |
| 味醂 | 60g |
| 上白糖 | 30g |
| 揚げ衣 | |
| 薄力粉 | 40g |
| 鶏卵 | 20g |
| 水 | 40g |
| パン粉 | 20g |
| ゴマ油 | 適量 |
| 工程 | 時間 |
|---|---|
| 合計 | |
| PERT図 (Source) | |
| パンを乾燥させる | |
| たれを作る | |
| バッター液を作る | |
| たれに浸ける | |
| パンを揚げる | |
補足
このレシピは揚げパン4個分のレシピです。
工程・手順
1 パンを乾燥させる
パンを乾燥している場所に24時間から48時間置いて、パン表面が硬くなるまで乾燥させます。
2 たれを作る
![]()
鍋に出汁醤油、味醂、上白糖を加え沸騰しないように弱火でかき混ぜながら熱します。上白糖が完全に溶けたら冷暗所で24時間寝かします。
3 バッター液を作る
4 たれに浸ける
![]()
たれをマグカップなどの幅が狭い容器に移します。たれの中に表面が硬くなったパンを入れて4分ほど、パン表面に軽くたれが染み込むまで浸けます。