低水分バターロール
低水分バターロールはバターロールの一種。焼きたて!!ジャぱんの中では漫画では3巻の第22話: ウルトラC
、アニメでは第11話「クズカスッ!! 和馬が選んだ最低バター!」で登場したパン。
概要
低水分バターロールとは普通のバターより低水分のバターを使用したバターロールである。第39回パンタジア新人戦の第2次予選の中で低水分バターを選択した河内恭介や梓川水乃らによって作成された。
司会兼審査員の黒柳亮は低水分バターを以下のように評している
水分が少ないコトでパンの味を薄めずにすみ、バターロールの弱点であるベトベト感を減少させる。
ある意味エシュレバターより、バターロールには向いていると言えよう。
低水分バターロールのレシピ
材料と工程表
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 強力粉 | 300g |
| インスタントドライイースト | 4.5g |
| 上白糖 | 30g |
| 食塩 | 3g |
| スキムミルク | 12g |
| 鶏卵 | 30g |
| 水 | 162g |
| 低水分無塩バター | 45g |
| ドリュール用の鶏卵 | 適量 |
| 工程 | 時間 |
|---|---|
| 合計 | |
| PERT図 (Source) | |
| 生地仕込み | |
| 一次発酵 | |
| ガス抜き | |
| 分割・ベンチタイム | |
| 成形 | |
| 最終発酵 | |
| 焼成 | |
補足
この材料の分量で12個分です。
工程・手順
1 生地仕込み
2 一次発酵
3 ガス抜き
4 分割・ベンチタイム
5 成形
![]()
ベンチタイムを取った生地を一つ台の上に取り出し麺棒で楕円形に伸ばしていきます。
![]()
楕円の短辺を内側に折り、手で生地を転がしながら円錐形に伸ばしていきます。
底辺の方から頂角に向かって転がしながら巻いていき、巻き終わりが下になるようにします。生地を手で軽く抑えてクッキングペーパーを敷いたオーブン皿の上に乗せます。
6 最終発酵
7 焼成
190°Cに予熱したオーブンにパン生地を入れて約15分ほど焼成します。